御訪問者数

白鳥町自治会
近江八幡市白鳥町自治会のホームページです
会則
白鳥町自治区の住民が、強い絆で結ばれお互いの親睦と融和を深め、協力し合いながら防災に強い、夢のある明るくて住みよい町づくりを推進することを目的とする。
・・・外部リンク・・・
令和4年4月の自治会館のイベント
1. いきいき百歳体操(毎週木曜日)
・5日、12日、19日、26日
2.大正琴教室(毎月第2、第4火曜日)
・10日(火)、24日(火)午前10時~11時30分
3. ふれあいサロン[4Kシアター](毎月第2日曜日午後2時より2時間の予定)
・8日(日)開催 映画「えんとつ町のプペル」鑑賞
お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣のプロデュースにより、イラスト、着色、デザインなど総勢33人のクリエイターによる分業体制、クラウドファンディングを使い資金を募って制作されたベストセラー絵本「えんとつ町のプペル」をアニメ映画化。煙突だらけの「えんとつ町」。そこかしこから煙が上がるその町は黒い煙に覆われ、住人たちは青い空や星が輝く夜空を知らずに生活していた。ハロウィンの夜、この町に生きる親を亡くした少年ルビッチの前にゴミ人間プペルが現れる。声優は窪田正孝、芦田愛菜、小池栄子、立川志の輔などで主題歌もヒット。
4. ふれあいサロン[音楽を中心](毎月第4日曜日午後2時より2時間の予定)
・22日(日)開催「中島みゆき 2007歌旅」上映
70年代、80年代、90年代、2000年代4つの年代にわたってシングルチャート1位を獲得した唯一のソロ・アーティストである中島みゆき。2007年9月29日岐阜県を皮切りに12月27日福岡サンパレスまで全32公演、約10万人を動員した「中島みゆきコンサートツアー2007」から、12月18日、19日東京国際フォーラムAでのコンサートの模様を、Blu-ray5.1立体音響で上映します。御機嫌如何、一期一会、糸、命の別名、宙船、ファイト!、地上の星等全19曲


今月の行事予定
5日(木)
10時~いきいき百歳体操
8日(日)
14時~ふれあいサロン
10日(火)
10時~大正琴教室
12日(木)
10時~いきいき百歳体操
19日(木)
10時~いきいき百歳体操
22日(日)
14時~ふれあいサロン
24日(火)
10時~大正琴教室
26日(木)
10時~いきいき百歳体操